加工事業本部
安心して美味しく飲める製品をお届けします
加工事業本部では、ジューシー製品の開発や製造、製品検査、マーケティングなどを担うほか、お客様からのお問い合わせ対応、各種マネジメント規格に基づいた改善活動等、幅広い業務を担当しています。お客様に安心・安全な製品をお届けするため、日々加工技術の改善・向上に励んでいます。
01 品質管理課
検査・工程の管理
品質管理課では、お客様に安全で安心していただける製品をお届けするための製品検査や環境衛生検査及び工程管理を行っています。
-
理化学検査 -
微生物検査
02 製品開発課
飲料の開発・技術の確立
製品開発課は、将来の事業展開に役立つ技術開発や市場のマーケティングを行い、ライフスタイルの変化と共に多様化していくお客様のニーズを的確に捉え、新規飲料の開発、農産物の加工技術の確立を図っています。
業務内容詳細
-
農産物加工適正試験
果実類、野菜類の一次原料化及び二次製品の開発
-
飲料全般に係わる開発試験
新製品(新飲料)の開発試験、品質向上試験、製品化に伴う新技術の開発研究
-
その他
共同研究開発(熊本県産業技術センター、バイオテクノロジー研究推進会)、自主技術開発研究、市場調査、情報収集にも力を入れています。
-
殺菌・濃縮工程 -
巻締工程
03 品質保証課
問い合わせ対応・マネジメント規格への推進活動
品質保証課は、お客様からのお問い合わせ対応業務やISO9001及びFSSC22000に基づいた継続的な改善活動を行っています。
FACTORY 工場紹介
気候・風土に恵まれた果樹王国に育ったみかんを原料として、素晴らしい自然に包まれた衛生的な環境と近代的な設備を揃えた熊本県と山梨県にある2つのジュース工場で、今日もジュース製品は生まれています。詳しくは、工場紹介よりご覧ください。
加工事業本部の取り組み
環境に優しい工場づくりをしています。
加工事業本部では、この豊かな地球環境を<次世代へ引き継ぐために、
環境に配慮した様々な取り組みを行っています。